どうも、raysです。

更新したと思っていたら更新されてないので再度書き直しています。ちなみに9月29日です。25日がないのは諸事情です。

文化祭も無事(?)に終わりました。

どうやらテストも終わったようで。

初部活もあったそうですよ。

色々大変だね。

まあ、あと一年精一杯楽しんでいきたいです。


で、しばらく更新されていなかったことを考えればわかることですが、この日記更新を諸事情によりやめます。また、一部過去の日記を削除するかもしれません。

今まで見てくださった方はありがとうございました。

また会う日まで。

御仕舞い。

文化祭1日目

2005年9月24日
どうも、raysです。

声がかれてます。疲れたー。

まあ、明日もあるのでがんばります。

御仕舞い。

そして一年が過ぎ

2005年9月23日
どうも、raysです。

明日から文化祭です。

色々大変ですが、がんばって行きたいと思います。

新たな道を歩むまであと2日。

御仕舞い。

文化祭準備

2005年9月22日
どうも、raysです。

今日は2時間目で授業が終わった後、文化祭の作業でした。

僕は俵を作って運んだ後、社会部と水泳部を動き回っていました。

そのため、逝きそうな携帯電話をこき使ってやばい状態です。(金額が)

携帯買い換えよう。

パケット使い放題にした方がいいのではないかと思い始めた。

御仕舞い。

寝る間も惜しむ

2005年9月21日
どうも、raysです。

色々と文章を作らないといけないらしいので御仕舞い。

このごろ短くなる一方だ。

一件落着

2005年9月20日
どうも、raysです。

社会部の部誌が出来たので下級生2人と取りに行ったら

150部(1冊64ページ)はさすがに重い。

腰が痛いです。

そのあとに俵を作ったんだからなおさら。

あと少し。

栄光の未来まで。

ようやく落着。

2005年9月19日
どうも、raysです。

社会部の仕事が無事におわりました。

後は俵を作るだけですw

御仕舞い

携帯が逝きそうです

2005年9月18日
どうも、raysです。

携帯さんが寿命を迎えそうです。

電池が1日でなくなります。

使いすぎの面もあるのかもしれませんが。

まだ2年しか使ってないのに。

出来ればもう1年使いたいな。

とりあえず、大会は無事に終わりましたとさ。


実力テスト?そんなもん実力で屋って砕けるためにあるんだろ?

ということで勉強はあまりしない(てか、放置の)方向で行きたいと思います。

御仕舞い。
どうも、raysです。

送信先のボックスがいっぱいですはありえないと思う。

いい加減に制限解除して。

色々あるのでおしまい。

こっちも考えないと

2005年9月16日
どうも、raysです。

明日は大会です。

去年と同じ種目を泳ぐのですが、今年は失格しないようにがんばります。

ということで、やることが多いので御仕舞い。

仕事内容に追加発生

2005年9月15日
どうも、raysです。

どうやら3日で俵を作らないといけないようで。

あのな、ありえないと。

ネタで言っていると思って7月は流していた訳ですね。

そしたら昨日もらった文化祭パンフの生徒会のところに「俵」とかいう文字があるわけですよ。

もうブチ切れ。

でもやらないといけないので仕方ないです。

fu-

もうやってられない。

御仕舞い。
どうも、raysです。
日付を追いつかせるために書きます。

やることリスト

とりあえず文化祭前後まで

・社会部関係
*模造紙原稿の執筆及び印刷
*部誌をとりにいく
*文化祭準備及び当日行動

・文準関係
*当日の片付け

・運準関係
*ミーティング

・勉強
実力テストとか某塾の問題とか。

やることは多いが時間の使い方が下手すぎてどうしようもない。

御仕舞い。
どうも、raysです。

はっきしいってやばいです。

内容は色々。

この日記が1日遅れで更新されてるとかね。

では御仕舞い。

書くことそんなにないですよ。

色々あって眠い

2005年9月12日
どうも、raysです。

ようやく入稿が終わりました。

後は水泳部だ。

忙しすぎる。

御仕舞い。

流しすぎた罪

2005年9月11日
どうも、raysです。

テレビがつまらないです。

自民党単独過半数ですか、おめでてーな。

個人的には某氏(2・3人)が気になるのですがその内の一人は0票となっているのをやっていましたw

部誌の原稿を書かないといけないのでこれぐらいで。

明日も色々あるのに。
どうも、raysです。

やらないといけないのにやれません。

ありえません。

一回どうにかしやがれ。

御仕舞い。

やることリスト

2005年9月9日
どうも、raysです。

いい加減自分の仕事内容を理解しないと。

文化祭まで。

・水泳部関係
秘密に書きます。色々内輪ネタなので

・社会部関係
*顧問との話し合い(予算について)
*部誌の入稿
*模造紙原稿の執筆及び印刷
*部誌をとりにいく
*文化祭準備及び当日行動

・文準関係
*当日の片付け

・運準関係
*ミーティング
*Cとの話し合い(私はSCです。)

・勉強
実力テストとか某塾の問題とか。

やばいね、多いね。

特に最後はいらない。

御仕舞い

疲れがたまりすぎ

2005年9月8日
どうも、raysです。

このごろリビングに寝っころがると気づいたら3時というのがよくあって困ります。

萎え。

体力的な疲れではなく、精神的ストレスが限界に来てます。

御仕舞い。
どうも、raysです。こんばんは。

どうやら社会部は部誌代だけで赤字になりそうです。

yahoo!

いや、そこ叫んでる暇ないから。

てかね、22万で部誌作れないから。

あのお偉いさんたちはどうにかして欲しいものです。

まあ、残った作業は顧問との話し合いというなんともしたくないことです。

なんで編集長がこんなことしなきゃいけないんですか

部長使えねー(今更何

とりあえず、

近頃書き忘れすぎててごめんなさいm(_ _)m
どうも、raysです。

宿題終わりましたよ、宿題。

でも、まだ英熟語が残っているんですね。

がんばらないと。

もうそろそろ文理を決めないといけない時期になってきました。

未だに迷っているのでどうしようかと。

あと1ヶ月の間に何か起こるでしょう。

とりあえず、目標は部活は部誌入稿及び大会、勉強は実力テストにむけて2学期へ突入してきます。

御仕舞い。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索