昨日までの君と全然違うね。
2004年11月22日↑髪型を変にされた友人に向かっていった言葉です。
どうも、数ヶ月ぶりにメッセにメンバーを追加したraysです。
・本日の戦いの結果
第一試合 技術(Power Point)
これは何とか勝利。
第二試合 協議会
これに勝ち負けはない。
でも、物事は面白い方向へ。
協議会の核となる「運動会審議会諸規定」に誤植あり。
よって、現在までに可決された案は無効状態。
水曜日に新諸規定を採決し、今まで可決したのを有効にするか無効にするか投票だって。
すっごい面白い
まあ、どうせ有効になるんだろうけどさ。
・選択科目のお話でもしますか。
おととい本調査提出。
私は物理・地学・地理・書道にしました。
芸術は抽選なしで行くっぽいです。
出した後に思ったこと。
これ、ミスった? orz
ほぼ高い確率で部活と重なるよかーん。まあ、いいや。
ちなみに書道を取った理由は技術と体育以外で一番成績が良かったものだからです。(ちゃんとした理由は字をうまくするため?)
芸術は置いておいて、理科社会ですよ。
少数派ですね。かなり。集合を考えれば分かりますね。
まあ、地理を取る人を数名発見したからいいや。
地学は生物より取れるし、どっちに転んでもいいようにするためとりました。
結論:他の水泳部員と同じクラスになるのは極端に低い。
Because、他の4人は生物を取っているし、さらにそのうち3人は日本史だから。
別に良いけどね。
では、これぐらいで。
そういえば、韓国のカンニングってすごいねw
要は日本でいうセンター試験で携帯使ったわけでしょ?
さすが、大学でないと人間扱いされない国だw
どうも、数ヶ月ぶりにメッセにメンバーを追加したraysです。
・本日の戦いの結果
第一試合 技術(Power Point)
これは何とか勝利。
第二試合 協議会
これに勝ち負けはない。
でも、物事は面白い方向へ。
協議会の核となる「運動会審議会諸規定」に誤植あり。
よって、現在までに可決された案は無効状態。
水曜日に新諸規定を採決し、今まで可決したのを有効にするか無効にするか投票だって。
すっごい面白い
まあ、どうせ有効になるんだろうけどさ。
・選択科目のお話でもしますか。
おととい本調査提出。
私は物理・地学・地理・書道にしました。
参考資料(記憶の限り。正確さ低し)
予備調査における人数(未提出者7人)
・地理77人、日本史217人
・物理280名程度、生物250人程度、地学58人
・ギター104人、工芸74人、書道47人、ピアノ30人、歌唱13人、作曲12人、美術13人
芸術は抽選なしで行くっぽいです。
出した後に思ったこと。
これ、ミスった? orz
ほぼ高い確率で部活と重なるよかーん。まあ、いいや。
ちなみに書道を取った理由は技術と体育以外で一番成績が良かったものだからです。(ちゃんとした理由は字をうまくするため?)
芸術は置いておいて、理科社会ですよ。
少数派ですね。かなり。集合を考えれば分かりますね。
まあ、地理を取る人を数名発見したからいいや。
地学は生物より取れるし、どっちに転んでもいいようにするためとりました。
結論:他の水泳部員と同じクラスになるのは極端に低い。
Because、他の4人は生物を取っているし、さらにそのうち3人は日本史だから。
別に良いけどね。
では、これぐらいで。
そういえば、韓国のカンニングってすごいねw
要は日本でいうセンター試験で携帯使ったわけでしょ?
さすが、大学でないと人間扱いされない国だw
コメント