ラジオっていいね。どうもraysです。こんばんは。
ニュース関係のを聞いてるんですが個人的にはやや過激で(というより出演者がどんどん自分の意見を言いつつリスナーに意見を求めるためたまに議論が白熱したりするので)面白くて家族共通の寝室で聴いています。親が意外に干渉してこないのでのんびりじっくり聴けていいですね。
<で、ラジオの話はfinish>

ここ最近短くなっているのは眠くなっていたり英語の予習をやっていたりしたからですが、その状況は期末が終わるまで続くかもしれません。どうにかして成績を上げないといけないので。

今学校から出ている課題と締め切り(というより期末の実技系統)を挙げてみる(自分で確認するため)
・ギター ボレロ 2月半ば
・歌唱 校歌低音部+応援歌 上と同様
・英会話 スキット(英語劇) 2月中
・化学 発表 1月末から2月末
・美術 卒論のCDのジャケット 冬休みの課題
・国語 卒業論文 11月までの課題
・技術 卒論のhtml化 1月29日提出
・体育 卓球のラリー 2月中に試験

こんなにあるの?多くないか?<いや、やってないだけだろ

あと個人的課題として
・テスト65枚(後2週間後には10枚増える)
・漢検(今月末試験)
・うちの学校の高校の入試問題(ありえないけどさ、普通じゃ

ということで、やばいです。
これで春休みに予定入れると死にそうです。
ということで運動会は放棄(正確には古参ではなく組運)でやるかも。そうすると軽度の崩壊を示すのは目に見えていますが。

そういえば運準より文準の募集が先にあった。なぜ?
文準募集のあとにあるやつのところ行ったら「メンバーに入れとくよ」とか。
あの、入るの拒んだんですけど。部活の先輩が募集に来たのに。
それも別の係にほうりこまれそうな予感。まあ今は放置の方向で。

というよりも上の事よりうちの学年の現状どうかしてる。
一応書いておくと、ある英語教師の親がお亡くなりになったそうで今岐阜に帰省しているため授業ができなくなり、この状態がある程度続くと予想される。そこで学校側は学年担当教師でそのあいた時間を使って授業をやっているわけです。

長々書いてすみません。というより誰も読まないから気にしない。

何が悪いって、自習を潰すなと。こんな貴重な時間を。

この陰謀により明日の4時間目が歴史に急遽変更になりました。
歴史をやるぐらいなら漢文やってほしい。
<これぐらいで学校ネタもおしまい>

ということでなぜか愚痴だけで1000字近く書いちゃいました。

於子舞。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索