あの頃に戻ってやり直すことが出来れば……
2005年1月31日どうも、部活で疲れて6駅先まで寝過ごしたraysです。こんばんは。
昨日(てか今朝)は修羅場を展開してましたが、今日は何とかなってます。こういう日にちゃんと睡眠をとらないと後々やばいことになりますね。
ということでこの休みにやらなければいけないことリスト
・卒論の再執筆(執筆+HTML化作業)
・英会話の宿題(読書+リスニング+劇の台本暗記及び準備)
・音楽の課題(ボレロ+校歌の低音部)
・美術の課題(レポート+彫刻)
・古文の助動詞復習〈休み明けにテスト〉
・予算折衝の補足資料作成
・部誌の原稿
・化学の発表資料作成
・公民のスピーチ原稿作成
・テスト(残り:確か4*8+10*4=72枚)
(+αで漢文の復習ノート製作や英語の予習など)
ちょっと待て、こんなにあるのか?orz
ということで遊ぶ暇がありません。
がんばります。
今日の予定
・部誌の原稿に手を出す。
明日から中学入試が本格的に始まります。2ヵ月後に来る人が決まるわけですね。また、あと1週間後にはうちの学校の高校入試ガあります。要は同学年が入ってくるわけですが。
と言うことで受験生の人はがんばってください。
おしまい。
昨日(てか今朝)は修羅場を展開してましたが、今日は何とかなってます。こういう日にちゃんと睡眠をとらないと後々やばいことになりますね。
ということでこの休みにやらなければいけないことリスト
・卒論の再執筆(執筆+HTML化作業)
・英会話の宿題(読書+リスニング+劇の台本暗記及び準備)
・音楽の課題(ボレロ+校歌の低音部)
・美術の課題(レポート+彫刻)
・古文の助動詞復習〈休み明けにテスト〉
・予算折衝の補足資料作成
・部誌の原稿
・化学の発表資料作成
・公民のスピーチ原稿作成
・テスト(残り:確か4*8+10*4=72枚)
(+αで漢文の復習ノート製作や英語の予習など)
ちょっと待て、こんなにあるのか?orz
ということで遊ぶ暇がありません。
がんばります。
今日の予定
・部誌の原稿に手を出す。
明日から中学入試が本格的に始まります。2ヵ月後に来る人が決まるわけですね。また、あと1週間後にはうちの学校の高校入試ガあります。要は同学年が入ってくるわけですが。
と言うことで受験生の人はがんばってください。
おしまい。
コメント